車の査定 58万円!2015/05/24 20:13

 5月6日にストリームの2年半点検があり、ディーラーで、新型ステップワゴンを見ていたら乗ってみませんかと言われた。
 ハッチバックにドアがついていてなかなか面白い。

 今のストリームも最初の車検さえ受けていない状態だが、ホンダではすでに販売は終わっており、今や、ジェイドやシャトルに引き継がれれている。
 もともと人気がない車だから、販売終了となるとさらに価値がなくなる。
 
 そんな中、インターネットを見ていたら、ガリバーの見積もり無料の広告があった。
 年式と走行距離を入れると大雑把な見積もりが出るのかと思ったらそうでもない。電話番号を入れて連絡が来るという。
 うーんと思ったが、今のストリームの見積もりを知っておきたい。

 結局、当日電話があり、見積もりに行くという。
 今売る気はないのでと言ったが、今の価格を知っておくのもいいでしょうとのことで、見積もりはさせてくれという。

 そして今日、見積もりをしてもらったのだが、来た営業は、売る気がないことを知らなかった。
 「あー、本部では見積もりのアポイントおをとるかどうかでの成績もあるもんで。もし、ご迷惑なら見積もりは見合わせますが。」
 というが、無料であるし、知りたいし、せっかく来てもらったんだから、ということでお願いした。

 「事故などは」と聞かれたので、追突されてハッチバック等交換と、そこの植木鉢にぶつけて左前を板金したということを伝え、車の確認の数十分。
 この結果、追突の際にフレームが曲がったのを修正した後がわかるとのことで、事故車扱いになってしまうとのこと。
 
 内容を本部に伝え、本部が見積もりを出してくるのに数十分。
 その結果、出た答えが58万。来た営業によると事故車扱いでなければ100万いっているのではないかとのこと。
 ただし、この58万、売る気がないという中での見積もりなので、本気で売るとなると数十万違うこともあるとのこと。
 本気で売るんであれば交渉次第で80万か。

 いろいろ話した結果、通常ディーラーで見積もりするより、中古車買取会社のほうが間違いなく高いらしい。が、ディーラーは見積もりが甘いところがあり、事故車扱いになる車がならないこともあるとのこと。
 しかし、前回の事故でこのディーラーで直してもらったらわかるでしょうといったら、意外にその辺はいい加減で、わからないこともあるという。

 いずれ買い替えるとしたら、ディーラーのいい加減見積もりに期待したいところだ。
http://www.ne.jp/asahi/copa/ribu/b log