白内障とは!2015/06/26 21:20

 使い捨てコンタクトレンズはいつも1年分購入する。
 最近若干ゆるくなっているようだが、基本的に1年分も買ってしまうと、次に買うときは眼科の診療が必要になる。

 そろそろ底をついてきたので今日は新宿の眼科まで診察に行った。

 左目は若干視力が落ちたのではないかと、多少老眼が進んでいるのを感じるが特に問題はない。
 右目に至っては、生まれたときからまともに使っていない状況で失明してもいい状態なのだが、数年前から何かモヤッとしていた。
 網膜剥離の手術を2回もした目であるので、何かあってもおかしくない。全く気になっていないといえばうそになるが、対して気にしてはいなかった。

 年に1度の眼科は左目の異常を発見するにはちょうどいい。

 ところが今日、医者は右目を見て白内障がかなりきていると言った。
 白内障? 事前の用紙に書いた網膜剥離の間違いか?
 「ハク、ナイ、ショウ ですか?」 
 聞き返したらそうだという。

 しかしカルテを見て、右目を使ってないがわかると、特に問題はないという。
 こちらのほうが白内障なら手術とか、薬とかというと、手術をしても光は感じるようになるでしょうが、この状態だと特に勧めるものではありませんという。

 どうせ、昔から使っていないのだからということらしい。

 しかしまぁ、老人でもないのに白内障になっているとは。
 帰り際、白内障の小冊子が置いてあったので持ってきたが、見ると手術もずいぶん乱暴だ。
http://www.ne.jp/asahi/copa/ribu/b log