デジカメ買ったぜ ― 2015/07/11 06:36

買いたいのに買えないものがふたつある。
なぜ買いたいか。 何かの時には便利である。
なぜ買わないか。 ほとんど使わない、からだ。
そのひとつはiPad。初代のものを持っているのだが、これにはカメラもついてない。そして致命的なのが、アプリケーションのソフトが更新されると対応できず使えなくなるのだ。
常に使っているのなら間違いなく買い替えなのだが、日常ではほぼ使わない。
威力を発揮するのは1か月後に迫ったタイ旅行くらいだ。
今や世界的にホテルには無料WiFiがある。前回の台湾の時にはブログ更新にずいぶん役立った。
もうひとつ買えなかったもの。
デジタルカメラである。これももはや使わない。
素人が適当に撮ってSNSに投稿する写真などはスマホのカメラで十分だ。
10年近く前に買ったパナソニックのデジカメは全く壊れていない。
しかし、パナソニックのホームページにいくと、このカメラはもはやソフトウェアのファームアップに機種名が載っていない。
買うにはきっかけが必要だが、今回のタイ旅行をそのきっかけにするか。
やはり今回はキヤノンでいくか。
低価格のもので十分。
価格com で新しい順になっらべ替えて、1万円程度のものをとりあえず確認。
しかし、ちょっと見ると17,000円程度でWiFiが使えるものがある。
デジカメで撮った写真をスマホに飛ばせる。スマホよりもいい写真が撮れるので、その写真でSNSに投稿という技が使える。
実は僕はトラセンド WiFi付SDを持っていて、今までのカメラではこのSDカードを入れてスマホに画像を飛ばしていた。
しかし、最初のアクセスではスマホがこの電波を拾わないことが多く、発信をやり直したりしなければならなかった。
たまたま僕の環境か、そうでないかはわからないが、もしトラセンドのアプリかSDカード自体の問題だとしたら、ここはキヤノンのカメラ、ソフトにかけたい。
なぜ買いたいか。 何かの時には便利である。
なぜ買わないか。 ほとんど使わない、からだ。
そのひとつはiPad。初代のものを持っているのだが、これにはカメラもついてない。そして致命的なのが、アプリケーションのソフトが更新されると対応できず使えなくなるのだ。
常に使っているのなら間違いなく買い替えなのだが、日常ではほぼ使わない。
威力を発揮するのは1か月後に迫ったタイ旅行くらいだ。
今や世界的にホテルには無料WiFiがある。前回の台湾の時にはブログ更新にずいぶん役立った。
もうひとつ買えなかったもの。
デジタルカメラである。これももはや使わない。
素人が適当に撮ってSNSに投稿する写真などはスマホのカメラで十分だ。
10年近く前に買ったパナソニックのデジカメは全く壊れていない。
しかし、パナソニックのホームページにいくと、このカメラはもはやソフトウェアのファームアップに機種名が載っていない。
買うにはきっかけが必要だが、今回のタイ旅行をそのきっかけにするか。
やはり今回はキヤノンでいくか。
低価格のもので十分。
価格com で新しい順になっらべ替えて、1万円程度のものをとりあえず確認。
しかし、ちょっと見ると17,000円程度でWiFiが使えるものがある。
デジカメで撮った写真をスマホに飛ばせる。スマホよりもいい写真が撮れるので、その写真でSNSに投稿という技が使える。
実は僕はトラセンド WiFi付SDを持っていて、今までのカメラではこのSDカードを入れてスマホに画像を飛ばしていた。
しかし、最初のアクセスではスマホがこの電波を拾わないことが多く、発信をやり直したりしなければならなかった。
たまたま僕の環境か、そうでないかはわからないが、もしトラセンドのアプリかSDカード自体の問題だとしたら、ここはキヤノンのカメラ、ソフトにかけたい。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ribu.asablo.jp/blog/2015/07/11/7705203/tb
http://www.ne.jp/asahi/copa/ribu/b log